1. HOME
  2. お知らせ
  3. 5/24(土)茶摘みの集い~第7回こだかみ茶収穫祭~開催します

5/24(土)茶摘みの集い~第7回こだかみ茶収穫祭~開催します

 

今年も、木之本古橋の亀山茶畑で茶摘みの集いを開催します!

在来種「こだかみ茶」のある鶏足寺は比叡山坂本と共に日本茶の始まり種を撒いた地とされております。また、秀吉と三成の出会い「三献の茶」で出されたお茶とも言われています。
爽やかなか5月の風と、悠久の歴史を感じながらお茶摘みいかがでしょうか?

【日時】5/24(土)
※雨天翌日25(日)順延、両日雨天は中止
9:00~12:00頃(受付8:30~)

【場所】亀山茶畑(滋賀県長浜市木之本町古橋)

【駐車場】古橋自治会駐車場(旧高時小学校跡地)長浜市木之本町古橋331
※茶畑までは車で行けません。駐車場から徒歩で10分

【参加費】無料

【内容】
●お茶摘み体験(手摘み、ハサミ摘み)
●機械摘みデモンストレーション
●茶摘み衣装貸出※有料(1,000円/着)、予約制
●新茶の試飲
●And More…!

【申込み】
TEL 0749-82-8200((株)ふるさと夢公社きのもと)
または

申込フォーム(こちらをクリック)

よりお申し込みください。詳しい駐車場の場所などを案内します。
★茶摘み衣装希望の方は併せてご予約ください。
※当日参加も可能

※茶葉の生育状況により中止や変更の場合があります。
※中止や延期の場合:前日から天候が危ぶまれる場合には前日までに延期の判断し、17時頃までにご連絡及び公式HP上に発表します。不確かな場合には当日の午前7時半頃に決定し、ご連絡及び公式HP上に発表します。

 

お問合せは
(株)ふるさと夢公社きのもと
  0749-82-8200 へ
※当日は0749-82-6020(己高庵)へ

お知らせ

お知らせ一覧